瑞穂市の個人宅のお庭に人工芝を施工しました。雑草が伸びてしまっていた家の裏側は砂利敷きをしています。
目次
【BEFORE】人工芝への施工前
施工前は土と小さな砂利の混じったような地面の状態でした。小さな草が生えてきていました。

【AFTER】人工芝への施工後
人工芝張り後のお写真はこちらです。今回施工した人工芝の種類はラグジュアリー芝丈38mmです。

とても明るく感じますね。
1歳のお子様がいるご家庭でしたので、ぜひお庭で遊んでほしいです。
【BEFORE】砂利敷き前
家の裏の砂利を敷く前の状態はこちらでした。草刈りに手が回らず、草が伸び切っている状態でした。

【AFTER】砂利敷き後
砂利敷き後はこちらです。かなりスッキリしましたね。

人工芝・砂利施工の様子
雑草を取り除き、地面を均す
まずはジョレンで雑草を取り除き、レーキ・トンボなどを使って均します。

転圧機で転圧します。

防草シート敷き

防草シートを張ります。境目部分から草が生えてこないようテープを張ります。
人工芝張り
そして人工芝を敷いて完成です。




お客様の感想

お庭でおくつろぎいただけると嬉しいです!
以上、瑞穂市の個人宅で施工した人工芝張りと砂利敷きのお客様の施工事例でした。
雑草でお困りの方は「ふわ芝ガーデン」が丁寧に施工いたします。
ぜひご相談ください。