執筆者 ふわ芝ガーデン編集部 | 5月 16, 2025 | 個人宅
岐阜県大垣市の個人宅のお庭にお庭に人工芝を施工しました。約32㎡のお庭です。今回はラグジュアリー芝丈28mmを使いました。 施工前は薄く砂利が敷いてあったため、砂利を撤去し、山砂を入れ、整地・転圧した後に防草シート・人工芝施工を行いました。 施工後に小学生のお子様が寝転んで遊んでくれてとても嬉しかったです。 以上、岐阜県大垣市の個人宅のお庭で、人工芝張りの施工を行った事例でした。 お庭の管理にお困りで人工芝施工をご検討のかたは「ふわ芝ガーデン」が丁寧に施工いたします。...
執筆者 ふわ芝ガーデン編集部 | 4月 30, 2024 | 個人宅
大垣市の個人宅のお庭に人工芝を施工しました。 水はけの悪いお庭だったため、水はけを改善するため、水が浸透しやすいように地面を掘り、粘土質の土を砂利や山砂に入れ替えました。 【人工芝施工前】水の溜まった庭 人工芝施工前の状態は、雨が降ると庭の右奥の方に水が溜まっていました。 近くで見ると5cmほど水が溜まっている状態です。 【水はけ改善】粘土質の土を、砂利・山砂に入れ替え フェンス、物置に沿って、ミニショベルカーで土を掘り起こします。粘土質の土を、水が浸透しやすいよう砂利と山砂に入れ替えます。 そして一面に山砂を敷き、整地します。...
執筆者 ふわ芝ガーデン編集部 | 3月 24, 2024 | 個人宅
大垣市の個人宅のお庭に人工芝を施工しました。お子さまが庭でサッカーをしたいということで砂利の庭から人工芝へ変更したいとのことでした。 【人工芝施工前】砂利の敷かれた庭 人工芝施工前の状態は、砂利が一面に敷かれた状態でした。 【人工芝施工後】人工芝への施工後 人工芝張り後のお写真はこちらです。施工した人工芝の種類はスタンダード芝丈35mmです。 スタンダード芝丈35mmは青みが強く、サッカーコートに使われることも多いです。 サッカーがしやすそうな、人工芝の庭に変身しました。 ぜひお庭でサッカーやバーベキューなど楽しんでほしいです。...